カヌー犬ブックス

カヌー犬ブックスは、食べものや飲みもの、暮らしに関するエッセイやレシピ、紀行文などの旅の本、手芸やハンドメイドといった趣味の本などを取り扱っているオンラインの古本屋です。

※本の題名と著者名のみの検索となります。また複数ワードの検索はできません。


What's New

新着本 [2023.12.6]
  • 「名画座時代―消えた映画館を探して」−阿奈井文彦−1000円
  • 「踏切みやげ」−石田千−800円
  • 「さみしいネコ」−早川良一郎−800円
  • 「凡庸さについてお話させていただきます」−蓮實重彦−1000円
  • 「松浦弥太郎随筆集 くちぶえサンドイッチ」−松浦弥太郎−700円

    新着本 [2023.12.5]
  • 「一皿の料理」−常原久彌−1200円
  • 「メアリー・ポピンズのお料理教室」−作:P.L.トラヴァース、料理監修:モーリス・ムーアベティ、さし絵:メアリー・シェパード(訳:鈴木佐知子)−600円
  • 「バゲットが残ったら―サラダにスープ、グラタンからデザートまで 美味しくて新しい、バゲットの楽しみ方。」−坂田阿希子−800円
  • 「毎日食べる。家で、ひとりで。」−渡辺康啓−900円
  • 「ベトナム葉っぱごはん―おうちで楽しむエスニックレシピ+ガイド」−鈴木珠美−700円

    新着本 [2023.12.4]
  • 「世界のスノードーム図鑑」−カルロス矢吹−800円
  • 「食器の買い方選び方」−秋岡芳夫−700円
  • 「使うベッサ」−赤城耕一−800円
  • 「使うリコーGR」−田中長徳−800円
  • 「ふつうをつくる」−桑沢良子−800円

    新着本 [2023.12.3]
  • 「バー「サンボア」の百年」−新谷尚人−800円
  • 「酒場の文化史―ドリンカーたちの華麗な足跡」−海野弘−700円
  • 「人生で大切なことは泥酔に学んだ」−栗下直也−800円
  • 「東京の喫茶店―琥珀色のしずく77滴」−川口葉子−800円
  • 「飲み・食い・書く」−獅子文六−1500円

    新着本 [2023.12.1]
  • 「今日のまかない」−皆川明−900円
  • 「アリスのおいしい革命」−アリス・ウォータース、NHKエンタープライズ取材班−1000円
  • 「やっぱり肉料理―カリフォルニア・キュイジーヌのとっておきレシピ」−横田渉−800円
  • 「里山のレシピ―益子・スターネットの台所暦」−星恵美子、石井宏明−800円
  • 「おいしいおはなし 子どもの物語とレシピの本」−本とごちそう研究室−800円

  • カヌー犬ブックス日々の雑記

  • 【東京蚤の市】カヌー犬ブックス×スプンフル(2023.4.29)
  • 今週末GREEN HOOP MARKETに出店します!(2020.12.2)
  • ソール・ライター展とホンマタカシ展(2020.3.7)
  • 2020年2月に読んだ本(2020.3.3)
  • 2020年1月に読んだ本(2020.2.6)
  • 古本の楽しみ方at SPBSギャラリー(2020.1.20)

  • Instagram

    カヌー犬ブックスのInstagramでも更新情報を掲載しています。
    →カヌー犬ブックスのInstagram

    facebookページ

    カヌー犬ブックスのfacebookページでも更新情報を掲載しています。
    →カヌー犬ブックスfacebookページ

    Twitter

  • >>食べものの解説・紹介
  • >>食べものについての随筆
  • >>珈琲、紅茶、お茶などについての本
  • >>お酒についての本
  • >>お菓子・ケーキ
  • >>パン
  • >>お店や料理人、店主の本
  • >>さまざまな地域の食べもの紹介
  • >>調理器具や食器の本
  • >>レシピ(全般)
  • >>レシピ(日本料理)
  • >>レシピ(西洋料理)
  • >>レシピ(アジアの料理)
  • >>レシピ(お弁当)
  • >>レシピ(酒の肴、おつまみ)
  • >>レシピ(お菓子、パン)
  • >>暮らしの本
  • >>家・インテリア・エクステリア
  • >>雑貨の本
  • >>洋服・きもの・裁縫・手芸
  • >>ハンドメイド
  • >>音楽・映画の本
  • >>趣味の本
  • >>陶芸・工芸・骨董
  • >>本についての本
  • >>デザイン、写真集、画集など
  • >>絵本・児童書など
  • >>日本
  • >>アジア
  • >>アメリカ、カナダ
  • >>中南米、カリブ
  • >>ヨーロッパ
  • >>オセアニア
  • >>中東、アフリカ
  • >>そのほか
  • >>日本の小説・随筆(ア行)
  • >>日本の小説・随筆(カ行)
  • >>日本の小説・随筆(サ行)
  • >>日本の小説・随筆(タ行)
  • >>日本の小説・随筆(ナ行)
  • >>日本の小説・随筆(ハ行)
  • >>日本の小説・随筆(マ行)
  • >>日本の小説・随筆(ヤ行)
  • >>日本の小説・随筆(ワ行)
  • >>アンソロジー
  • >>英米文学(ア行)
  • >>英米文学(カ行)
  • >>英米文学(サ行)
  • >>英米文学(タ行)
  • >>英米文学(ナ行)
  • >>英米文学(ハ行)
  • >>英米文学(マ行)
  • >>英米文学(ラ行)
  • >>英米文学(アンソロジー)
  • >>フランス文学
  • >>ドイツ文学
  • >>イタリア文学
  • >>そのほかのヨーロッパ文学
  • >>ラテンアメリカ文学
  • ▲ページトップに戻る