イギリス・アメリカ文学(アンソロジー) (全9件)
「ニューヨーカー・ノンフィクション」
![]() | ||
著者: | A.J.リーブリング、E.J.カーンJr、R.クラウス ほか(編・訳:常盤新平) | |
出版社: | 新書館 | |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) | |
発行年: | 1982年初版 | |
価格: | 600円 | |
状態: | A | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
雑誌「ニューヨーカー」に40年代から60年代にかけて掲載されたノンフィクションから、常盤新平が選りすぐりの作品を選出。「詩人と教師」(A・J・リーブリング)、「デリカテッセンの吟遊詩人」(F.ハンバーガー)、「マックソーリーの素敵な居酒屋」(J.ミッチェル)、「サヴォイ・ホテルの一夜」(M.パンター=ダウンズ)ほか収録
|
「Because I am a Girl―わたしは女の子だから」
![]() | ||
著者: | ジョアン・ハリスなど(訳:角田光代) | |
出版社: | 英治出版 | |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) | |
発行年: | 2012年初版 | |
価格: | 700円 | |
状態: | B | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
国際NGOプランが推進するBecause I am a Girlキャンペーンの主旨に賛同した作家が、それぞれ異なる国のプランの活動地を取材し、その体験をもとに執筆して生まれた書き下ろし短編集。アーヴィン・ウェルシュ、ジョアン・ハリス、ティム・ブッチャー、デボラ・モガー‥‥など
|
「狩猟文学マスターピース」
![]() | ||
著者: | 服部文祥 編 | |
出版社: | みすず書房 | |
サイズ: | 単行本 | |
発行年: | 2011年初版 | |
価格: | 1600円 | |
状態: | A | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
サバイバル登山家、そして大の読書家。最近では「狩猟サバイバル」を実践する著者がこよなく愛し、自らの血と骨としてきた国内外の狩猟文学から「マスターピース」の名にふさわしい11作品を収録。
【目次より】 「猟の前夜」(マーリオ・リゴーニ・ステルン)/鹿の贈りもの」(リチャード・ネルソン)/「密猟志願」より」(稲見一良)/新しい旅」(星野道夫)/クマと陸地」(フリッチョフ・ナンセン)/『深重の海』より」(津本陽)/デルスー運命の射撃」(ウラジミール・アルセーニエフ)/又吉物語」(坂本直行)/イヌキのムグ」(辻まこと)/なめとこ山の熊」(宮沢賢治)‥‥など |
「ニューヨーカー短篇集II」
![]() | ||
著者: | アーウィン・ショー、ジョン・チーヴァー、サリンジャー ほか(訳:常盤新平) | |
出版社: | 早川書房 | |
サイズ: | 単行本 | |
発行年: | 1982年11版 | |
価格: | 800円 | |
状態: | A | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
雑誌「ニューヨーカー」に掲載された短編を収録したシリーズの第2集。ドロシイ・パーカー、ジョン・チーヴァー、カースン・マッカラーズ、フランク・オコーナーサリンジャー‥‥などの短編を収録
|
「ニューヨーカー短篇集III」
![]() | ||
著者: | フランク・オーコナー、ブレンダン・ギル ほか(訳:常盤新平) | |
出版社: | 早川書房 | |
サイズ: | 単行本 | |
発行年: | 1981年8版 | |
価格: | 800円 | |
状態: | A | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
雑誌「ニューヨーカー」に掲載された短編を収録したシリーズの第3集。ナボコフ、コリア、マックスウェル、ショアラー、ギル、マッカラーズ、ロジャー・エンジェル、オコーナー、サリンジャー‥‥など、35篇を収録
|
「ニュー・ゴシック ポーの末裔たち」
![]() | ||
著者: | J.C.オーツ、T.C.ボイルほか(編訳:鈴木晶、森田義信) | |
出版社: | 新潮社 | |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) | |
発行年: | 1992年初版 | |
価格: | 700円 | |
状態: | A | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
他者たち(J.C.オーツ)、懐かしき我が家(G.リース)、人類退化(T.C.ボイル)、敵(A.B.シンガー)、暗殺者の夜(R.クーヴァー)、北へ(M.ギャラント)、幽霊と人、水と土(W.ゴイエン)、熱病(J.E.ワイドマン)、ブラック・ハウス(P.ハイスミス)ほかを収録
|
「魔法のお店―ファンタスティック・アンソロジー―」
![]() | ||
著者: | ウォルター・デ・ラ・メア、ハーヴィ・ジェイコブズ、H.G.ウェルズほか(訳:荒俣宏) | |
出版社: | 奇想天外社 | |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) | |
発行年: | 1979年初版 | |
価格: | 800円 | |
状態: | B | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
荒俣宏はセレクトし翻訳した奇妙不気味なファンタスティック・ストーリーを収録したアンソロジー。
【目次より】 「われらの町で」(R.A.ラファティ)」/「奇妙な店」(ウォルター・デ・ラ・メア)」/「おもちゃ」(ハーヴィ・ジェイコブズ)」/「マルツェラン氏の店」(ヤン・ヴァイス)」/「魔法のお店」(H.G.ウェルズ)」/「ピフィングカップ」(A.E.コッパード)」/「角の骨董店」(シンシア・アスキス)」/「支那のふしぎな薬種店」(フランク・オーエン)」/「小鬼の市」(クリスチーナ・ロゼッティ)」/「壜のなかの船」(P.スカイラー・ミラー)」/「ショトルボップ」(シオドア・スタージョン) |
「バースデイ・ストーリーズ」
![]() | ||
著者: | R.バンクス、E.ケイニン、D.F.ウォレス ほか(訳:村上春樹) | |
出版社: | 中央公論新社 | |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) | |
発行年: | 2002年初版 | |
価格: | 600円 | |
状態: | B/背少しヤケ | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
誕生日をテーマにした短編を集めたアンソロジィ。
【目次より】 「ムーア人」(R.バンクス)、「ダイス・ゲーム」(P.セロー)、「風呂」(R.カーヴァー)といった翻訳のほかに村上春樹による書き下ろし短編「バースデイ・ガール」を収録 |
「世界は何回も消滅する」
![]() | ||
著者: | トビアス・ウルフ、ジョン・セイルズなど(訳:青山南) | |
出版社: | 筑摩書房 | |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) | |
発行年: | 1990年初版 | |
価格: | 900円 | |
状態: | B | |
▼ 本の紹介 ▼ | ||
トム・ロビンスやT.コラゲッサン・ボイル、バリー・ハナなど、どの短編も個性的で、秀逸で、これほど個性のぶつかり合いとでもいうようなアンソロジィ
|