飲みもの(お酒)についての本 (全69件)
「天国酒場」
著者: | パリッコ |
出版社: | 柏書房 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 2020年初版 |
価格: | 900円 |
状態・備考: | A- |
|
「ビール語辞典―ビールにまつわる言葉をイラストと豆知識でごくっと読み解く」
著者: | リース恵実 |
出版社: | 誠文堂新光社 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2018年2刷 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | B+ |
|
「パブとビールのイギリス」
著者: | 飯田操 |
出版社: | 平凡社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 2008年初版 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | B+ |
|
「酒 肴 酒」
著者: | 吉田健一 |
出版社: | 番町書房 |
サイズ: | 新書判(ソフトカバー) |
発行年: | 1974年16版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | B- |
|
「続 酒 肴 酒」
著者: | 吉田健一 |
出版社: | 番町書房 |
サイズ: | 新書 |
発行年: | 1974年6版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | B- |
|
「続 酒のかたみに―酒で綴る亡き作家の半生史」
著者: | 三浦行義、大野尚子 |
出版社: | たる出版 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2002年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A- |
|
「粋酒酔音―世界の音楽と酒への旅」
著者: | 星川京児 |
出版社: | 音楽之友社 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 2004年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A- |
|
「みんな酒場で大きくなった」
著者: | 太田和彦 |
出版社: | 京阪神Lマガジン |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 2013年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A- |
|
「ひとり旅ひとり酒」
著者: | 太田和彦 |
出版社: | 京阪神エルマガジン |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2009年初版 |
価格: | 700円 [Sold Out] |
状態・備考: | B+ |
|
「英国パブ・サイン物語―酒場のフォークロア」
著者: | 桜庭信之 |
出版社: | 研究者出版 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 1993年初版 |
価格: | 1000円 |
状態・備考: | A- |
|
「ロマネ・コンティの里から―ぶどう酒の悦しみを求めて」
著者: | 戸塚真弓 |
出版社: | 中央公論社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1992年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A- |
|
「対談 美酒について―人はなぜ酒を語るか―」
著者: | 吉行淳之介vs.開高健 |
出版社: | サントリー博物館文庫 |
サイズ: | 新書判(ソフトカバー) |
発行年: | 1982年3刷 |
価格: | 700円 [Sold Out] |
状態・備考: | B+ |
|
「カリフォルニア・ワイナリーの四季」
著者: | ジョイ・スターリング(訳:小沢瑞穂) |
出版社: | ジャパンタイムズ |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1996年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A- |
|
「エヴリデイ・ドリンキング」
著者: | キングスレー・エイミス(訳:山本博) |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1985年初版 |
価格: | 700円 [Sold Out] |
状態・備考: | B-/ひもで綴じた跡あり |
|
「麦酒伝来―森鴎外とドイツビール」
著者: | 村上満 |
出版社: | 創元社 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 2006年初版 |
価格: | 1000円 |
状態・備考: | A- |
|
「ヒゲのウヰスキー誕生す」
著者: | 川又一英 |
出版社: | 新潮社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1982年初版 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | B+ |
|
「酔客万来―集団的押し掛けインタビュー」
著者: | 酒とつまみ編集部 |
出版社: | 酒とつまみ社 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 2007年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A- |
|
「酒の肴になる話」
著者: | 矢口純 |
出版社: | 新潮社 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 1986年4刷 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | B |
|
「パブの看板―イン・サインに英国史を読む」
著者: | 森護 |
出版社: | 河出書房新社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1993年初版 |
価格: | 1000円 |
状態・備考: | A- |
|
「また酒中日記」
著者: | 吉行淳之介編 |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 1991年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | B+ |
|
「酒の上の話」
著者: | 村松友視 |
出版社: | 世界文化社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1998年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A- |
|
「アンソロジー洋酒天国2―傑作エッセイ・コントの巻」
著者: | 監修:開高健 |
出版社: | サントリー博物館文庫 |
サイズ: | 18×13cm(ソフトカバー) |
発行年: | 1984年2刷 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A+ |
|
「定本・ビール読本」
著者: | 植田敏郎 |
出版社: | 日本経済新聞社 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 1972年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
|
「わが酒の賛歌 文学・音楽・そしてワインの旅」
著者: | コリン・ウィルソン(訳:田村隆一) |
出版社: | 徳間書店 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 1975年初版 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | A- |
|
「酒味酒菜」
著者: | 草野心平 |
出版社: | ゆまにて出版 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1977年初版 |
価格: | 1300円 |
状態・備考: | B |
|
「人はなぜバーテンダーになるか」
著者: | 海老沢泰久 |
出版社: | TBSブリタニカ |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 1995年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | B+ |
|
「文学ときどき酒 丸谷才一対談集」
著者: | 丸谷才一 |
出版社: | 集英社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1985年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
|
「酒と肴と旅の空」
著者: | 池波正太郎編 |
出版社: | 新潮社 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 1986年2刷 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A- |
|
「酒と博奕と喝采の日日―さらば、愛しき芸人たち[2]」
著者: | 矢野誠一 |
出版社: | 文藝春秋 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 1995年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
|
「文学とワイン」
著者: | 山内宏泰 |
出版社: | 青幻舎 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2017年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A- |
|