レシピ(酒の肴、おつまみ) (全12件)
「酒ありて肴 肴ありて酒」
著者: | 西川治 |
出版社: | 角川SSコミュニケーションズ |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2009年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A西川治は1970年代に写真家としてキャリアをスタートさせたのですが、1980年代からは食文化に関するエッセイやレシピの本を多数出してて料理人としても活動しています。NHK『きょうの料理』にも出演してました(見たことないけど)。この本では、春夏秋冬、旬のものを使った酒の肴のレシピ全52品を紹介。月桂冠プレミアム倶楽部『和組』会報誌連載「至福の肴」を再編集したもの →このほかに「西川治」の本があるか調べてみる |
|
「カクテルはいかが?」
著者: | 行正り香 |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 25×19cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2008年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
|
「焼酎のつまみ」
著者: | 福山秀子 |
出版社: | 家の光協会 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2006年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A+ |
|
「うちのおつまみすぐ、おいしい。」
著者: | 春山みどり |
出版社: | レタスクラブ |
サイズ: | 26×21cm |
発行年: | 2001年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | B/カバー少しイタミあり |
|
「わたしの日用品」
著者: | 石黒智子 |
出版社: | アスペクト |
サイズ: | 18×13cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2008年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
|
「ちびちびごくごくお酒のはなし」
著者: | 伊藤まさこ |
出版社: | PHP研究所 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2009年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A |
|
「酒呑みのまよい箸 付献立帳二百八十品」
著者: | 浅野陽 |
出版社: | 文化出版局 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 1980年5刷 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | B/表紙ヤケ |
|
「ドカンと、うまいつまみ」
著者: | 小林ケンタロウ |
出版社: | 文化出版局 |
サイズ: | 18×21cm(ソフトカバー) |
発行年: | 1999年3刷 |
価格: | 500円 [Sold Out] |
状態・備考: | A |
|
「CHEESE BOOK チーズのある生活」
著者: | |
出版社: | 雪印乳業 |
サイズ: | 25×19cm(ハードカバー) |
発行年: | 1983年 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
|
「あてによし」
著者: | 猪本典子 |
出版社: | 文藝春秋 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2009年初版 |
価格: | 900円 |
状態・備考: | B |
|
「酒は肴 うまいつまみ―和・中・韓・伊、4人の名人による極上つまみ」
著者: | 新井欣三、ソウ甲連、河田吉功、山田宏巳 |
出版社: | 大海社 |
サイズ: | 26×19cm(ハードカバー) |
発行年: | 1997年初版 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | B |
|
「おつまみ 材料別」
著者: | 中川紀子 |
出版社: | 主婦と生活社 |
サイズ: | 26×19cm |
発行年: | 1972年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | B |
|