日本の小説・随筆(ア行) (全104件)
「よはひ」

著者: | いしいしんじ |
出版社: | 集英社 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 2016年初版 |
価格: | 1000円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「いしいしんじ」の本があるか調べてみる
「きなりの雲」

著者: | 石田千 |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 2012年2刷 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「石田千」の本があるか調べてみる
「かなわない」

著者: | 植本一子 |
出版社: | タパブックス |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 2016年5刷 |
価格: | 900円 |
状態・備考: | A |
「絵描きの植田さん」

著者: | いしいしんじ |
出版社: | ポプラ社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 2003年初版 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「いしいしんじ」の本があるか調べてみる
「随筆 東京」

著者: | 奥野信太郎 |
出版社: | 東和社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1951年初版 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | B |
→このほかに「奥野信太郎」の本があるか調べてみる
「池波正太郎の春夏秋冬」

著者: | 池波正太郎 |
出版社: | 文藝春秋 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 1989年初版 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「池波正太郎」の本があるか調べてみる
「バタをひとさじ、玉子を3コ」

著者: | 石井好子 |
出版社: | 河出書房新社 |
サイズ: | 18×13cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2011年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
【目次より】
「オムレツとかつお節」「男性むき、女性むき」「料理自慢の男たち」「好い音をさぐる、よい味をさぐる」「ブランチはとくべつ」「困ったときが楽しいとき 夜食の楽しみ」「一輪の花と薬味」「クラシックな食器を一人前」「巴里の自炊」「ソースもあますところなく」‥‥など →表紙を拡大
→このほかに「石井好子」の本があるか調べてみる
「江戸古地図散歩―山手懐旧」

著者: | 池波正太郎 |
出版社: | 平凡社 |
サイズ: | 新書判(ソフトカバー) |
発行年: | 1975年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A |
「江戸古地図散歩―回想の下町」

著者: | 池波正太郎 |
出版社: | 平凡社 |
サイズ: | 新書判(ソフトカバー) |
発行年: | 1975年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | A |
「ささやかな日本発掘」

著者: | 青柳瑞穂 |
出版社: | 新潮社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1969年3刷 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | B |
「再び女たちよ」

著者: | 伊丹十三 |
出版社: | 文藝春秋 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 1972年2刷 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | B |
「単線の駅」

著者: | 尾崎一雄 |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 1976年2刷 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「尾崎一雄」の本があるか調べてみる
「いしいしんじの音ぐらし」

著者: | いしいしんじ |
出版社: | シンコーミュージック |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 2015年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
【目次より】
「タイム・マシンに乗ったジョン・レノン」「夢見る音楽」「はげメタル」「アムステルダムの審査員」「エミリー=シドの宇宙」「友達になりたい動物」「ローリング中学生ライブ盤」「電気がきこえる」「おもいもよらないところにボウイ」「動物たちだけが」「デビル・ソルジャーの恥じらい」「音楽の阿呆道」「リンゴのレーベル」「眠らないポール」「裸の声」‥‥など →表紙を拡大
→このほかに「いしいしんじ」の本があるか調べてみる
「「暮しの手帖」とわたし」

著者: | 大橋鎭子 |
出版社: | 暮しの手帖社 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 2013年4刷 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「暮しの手帖」の本があるか調べてみる
「家へ」

著者: | 石田千 |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 2015年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「石田千」の本があるか調べてみる
「親馬鹿始末記」

著者: | 尾崎一雄 |
出版社: | 文藝春秋新社 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 1958年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | B/全体的にイタミあり |
「昨日の會」

著者: | 井伏鱒二 |
出版社: | 新潮社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1961年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | B/函シミあり |
【目次より】
「おふくろ」「琴の記」「日曜画家」「艶書」「猫」「梅干」「机上風景」「かみなり」「蛍の季節」「ハイカラ釣のこと」「博多で会った葦平さん」「病中雑記」‥‥など →表紙を拡大
「阿房列車の車輪の音」

著者: | 内田百けん |
出版社: | 六興出版 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1980年初版 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「内田百けん」の本があるか調べてみる
「鬼苑乗物帖」

著者: | 内田百けん |
出版社: | 六興出版 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1982年初版 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「内田百けん」の本があるか調べてみる
「おんな作家読本」

著者: | 市川慎子 |
出版社: | ポプラ社 |
サイズ: | 18×13cm |
発行年: | 2008年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
【目次より】
「強くて明るい庶民の娘―林芙美子」「乙女魂の代弁者―吉屋信子」「美の世界の女王―森茉莉」「ハイカラで渋好みのおしゃれ女子―中里恒子」「聡明な貴婦人―片山廣子」「女子文壇の大姐御―長谷川時雨」「らんちゅう童女―岡本かの子」「理系モダンな女の子―尾崎翠」‥‥など →表紙を拡大