旅の本(日本) (全30件)
「京都文具探訪」

著者: | ナカムラユキ |
出版社: | アノニマスタジオ |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2007年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | B/カバーイタミ(しわ)あり |
「横浜おでかけガイドブック―元祖写真絵本」

著者: | 沼田元氣 |
出版社: | 青山出版社 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 2002年初版 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | A |
「割りばしの旅」

著者: | おおば比呂司 |
出版社: | 東京堂出版 |
サイズ: | 16×22cm(ハードカバー) |
発行年: | 1988年初版 |
価格: | 1200円 |
状態・備考: | B |
→このほかに「おおば比呂司」の本があるか調べてみる
「鎌倉 のんで、たべる。」

著者: | 赤澤かおり |
出版社: | 朝日新聞出版 |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2016年初版 |
価格: | 800円 [Sold Out] |
状態・備考: | A |
→このほかに「赤澤かおり」の本があるか調べてみる
「北東北のシンプルをあつめにいく」

著者: | 堀井和子 |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 19×13cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2004年初版 |
価格: | 400円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「堀井和子」の本があるか調べてみる
「BE A GOOD NEIGHBOR ぼくの鹿児島案内」

著者: | 岡本仁 |
出版社: | ランドスケーププロダクツ |
サイズ: | 20×14cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2010年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
「良平の横浜みなとスケッチ」

著者: | 柳原良平 |
出版社: | NTT出版 |
サイズ: | 新書判(ソフトカバー) |
発行年: | 1995年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | B |
→このほかに「柳原良平」の本があるか調べてみる
「森と湖の館―日光金谷ホテルの百二十年」

著者: | 常盤新平 |
出版社: | 潮出版社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1998年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「常盤新平」の本があるか調べてみる
「D.J. ディスカバリー・ジャパン」

著者: | 水本アキラ |
出版社: | ブルース・インターアクションズ |
サイズ: | 18×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2002年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
「対談・常盤響×ミズモトアキラ『こうして俺達はJAPANを駆け抜けてきたんだ!!』」「COMIC しまおまほ『SPECIAL TABILION2002』」「TOWN GUIDE(札幌、仙台、金沢、静岡、京都 ほか)」「COLUMN&ESSAY(隣県旅行のすすめ、ホーバークラフト、完璧な日曜日、バリアフリー、OMIYAGE ほか)」「オーガナイザー入門」「COMIC 小田島等『愛の水本くん』」「対談・常盤響×ミズモトアキラ『旅の必需品』」「対談・みうらじゅん×水本アキラ『MJ VS DJ』」‥‥など →表紙を拡大
「ちいさな城下町」

著者: | 安西水丸 |
出版社: | 文藝春秋 |
サイズ: | 単行本(ソフトカバー) |
発行年: | 2014年5刷 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
「ビームスの沖縄」

著者: | 柴田隆寛、呉屋秀樹 |
出版社: | スペースシャワーネットワーク |
サイズ: | 21×15cm(ソフトカバー) |
発行年: | 2012年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
「最長片道切符の旅」

著者: | 宮脇俊三 |
出版社: | 新潮社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1979年初版 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | B |
「阿房列車の車輪の音」

著者: | 内田百けん |
出版社: | 六興出版 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1980年初版 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「内田百けん」の本があるか調べてみる
「鬼苑乗物帖」

著者: | 内田百けん |
出版社: | 六興出版 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1982年初版 |
価格: | 500円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「内田百けん」の本があるか調べてみる
「我もまた渚を枕に―東京近郊ひとり旅」

著者: | 川本三郎 |
出版社: | 晶文社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 2005年3刷 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | B |
→このほかに「川本三郎」の本があるか調べてみる
「とっておき美術館」

著者: | 池内紀 |
出版社: | 講談社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1996年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
【目次より】
「生活の記念塔―木田金次郎美術館」「願かけの札―棟方志功記念館」「走る仏像―土門拳記念館」「女の時代―蕗谷虹児記念館」「死のかたち―笠間日動美術館」「風となりたや―川上澄生美術館」「鳥のことば―栃木県立美術館」「布の魔術―ハラミュージアムアーク」「繭玉と織物―大川美術館」‥‥など→表紙を拡大
→このほかに「池内紀」の本があるか調べてみる
「回想紀行」

著者: | 庄野英二 |
出版社: | 編集工房ノア |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1989年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | B |
→このほかに「庄野英二」の本があるか調べてみる
「温泉へ行こう」

著者: | 山口瞳 |
出版社: | 新潮社 |
サイズ: | 単行本 |
発行年: | 1986年6刷 |
価格: | 600円 |
状態・備考: | B |
【目次より】
「西伊豆早春賦」「回想の中房温泉」「療養上等、碁点温泉」「九州横断、由布院盆地」「憧れの常磐ハワイ」「玉造、皆美別館の夜」「熱塩温泉、雪見酒」「下北半島、海峡の宿」「なぜか浦安草津温泉」「春宵一刻価1万5千2百円」‥‥など→表紙を拡大
→このほかに「山口瞳」の本があるか調べてみる
「温泉旅日記」

著者: | 池内紀 |
出版社: | 河出書房新社 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1988年初版 |
価格: | 700円 |
状態・備考: | A |
【目次より】
「会津の雨―木賊温泉」「忠治も来た―鳩の湯」「小さな町―矢野温泉」「五七調の旅―鹿沢温泉」「安寿恋しや―湯之沢温泉」「ふるさと再訪―塩田温泉」「湯の町エレジー―篭坊温泉」「眠る町―春日温泉」「なおしてくれるぞと勇ましく―寒の地獄」「夢を売る男―湯涌温泉」「片目の魚―温湯温泉」「お告げの湯―佐野温泉」「人魚を食う―河内温泉」「西洋温気案内―バーデン=バーデン温泉」「もう半分―サルソマジョーレ温泉」「夏の思い出―イシュル温泉」「まぼろしの影を慕いて―メラーノ温泉」「龍はいるか?―龍神温泉」「札所巡り―松葉川温泉」「饅頭こわい―有馬温泉」‥‥など→表紙を拡大
→このほかに「池内紀」の本があるか調べてみる
「いまは山中いまは浜」

著者: | 池内紀 |
出版社: | 岩波書店 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1998年初版 |
価格: | 800円 |
状態・備考: | A |
→このほかに「池内紀」の本があるか調べてみる