「修道院の台所から」−エリーズ・ボウルディング(訳:平野威馬雄)−

社会学者の著者が、縁があって訪れた修道院の調理場で今も昔ながら調理法でおいしくて簡素な食事に心打たれたことがきっかけとなり、一般の家庭でも作れるように修道院の料理を紹介。またレシピの紹介だけではなく、聖書やマザーグース、またシモーヌ・ヴェイユ、ルイス・キャロル、ウィリアム・ブレイク、レオナルド・ダ・ヴィンチ、シェイクスピア、ワーズワース、T.S.エリオットといった文学や詩を引用した紹介文やイラストがふんだんに掲載されておりこの本の特色となっている。訳者の平野威馬雄はフランス文学者で詩人であり、平野レミの父親。

著者: エリーズ・ボウルディング(訳:平野威馬雄)
出版社: 文化出版局
サイズ: 21×21cm(ソフトカバー)
発行年: 1980年初版
価格: 6000円 [Sold Out]
状態・備考: B-



    【目次より】
    「ひよこ豆のスープ」「ヨーロッパ風冬のスープ」「ヴィクター修道士のレンズ豆のスフレ」「ベネディクト風オレンジライス」「公現祭のケーキ」「クリスマス・ブレッド」「クリスト・シュトーレン」「修道士のモラセス入りおいしい飲みもの」「トマトの卵詰め」「お祭りのラザーニャ」「菜食主義者のクロック・ムッシュー」「ペンテコステのケーキ」「イースター・スパイス・リング」「果物風味のオートミール」「にんじんの修道院風」「魚のチャウダー」「スパイスをきかせた米と野菜のキャセロール」「貧乏人のすきやき」「オートミール・パンケーキ」「ハニー・アップルソース・ケーキ」「くりかぼちゃのサヴォリー」‥‥など

前のページにもどる

ご注文方法
    1. 注文はフォームからかメールでお願いします。メールで注文する際は、ご注文になる書籍の書名、お客さまのお名前、お届け先御住所、お電話番号を明記して、こちら までお送りください。
    2. 注文メールを受け取ってから、できるだけ迅速にこちらからご注文品の在庫状況、送料を含む明細などのメールをお送りします。
    3. その確認メールをお受け取り後、お客さまから最終の御購入意志をお知らせいただくメールをお送りください。
    4. 最終的な確認ができ次第、ご注文品を発送いたします。

発送方法・送料について
  • 送料は一律300円/回です。
  • 発送方法につきましては、郵便局のクリックポスト、ゆうメール、ゆうパックとなります。
  • ただし発送方法や到着日時などをご指定の場合は、実費をご負担いただく場合がございます。

お支払いについて
  • お支払いは本が到着し、ご確認後に銀行振り込みしていただく形となります。
  • 郵便振替をご希望の方は、発送の際に郵便振替用紙を同封いたしますのでその旨をお伝えください。
  • 振込手数料は、お客様負担になります。

前のページにもどる