「独りの珈琲」−増田れい子−
増田れい子は住井すゑの娘で、大学卒業後毎日新聞社東京本社に入社。第二次世界大戦後初めて正式に採用された女性記者の一人として活躍した。「しあわせな食卓」や「つれづれの味」、「インク壺」など暮らしをテーマにしたエッセイを多く出している。この本では向田邦子・高峰秀子・宇野重吉・太田治子などへのインタビューや食に関する話・記憶をつづったもの、身の回りのことをテーマにしたものなどのエッセイが収録されています。「心やさしい人々に贈るエッセイ。気忙しい日常のなかで、つい忘れがちな他人へのいたわり、懐かしみ、哀しさが共感となって珠玉の耀きをはなつ」(帯より)
→このほかに「増田れい子」の本があるか調べてみる
著者: | 増田れい子 |
出版社: | 鎌倉書房 |
サイズ: | 単行本(ハードカバー) |
発行年: | 1981年3刷 |
価格: | 2000円 |
状態・備考: | A- |
【目次より】
「ロールキャベツ」「粗食のかたき討ち」「何でもない料理?」「独りの珈琲」「煮込みは考え事に向いている」「たくあんの大往生」「織サルが先生」「締め切り前の台所入り」「父のいない食卓」「あたたかい鍋」「いとしいカルケット」「たまごの悲しみ」「正月のにおい。」「スープを煮る日」「味噌汁の記憶」「父親の料理で」「あとかたづけ」「コペンハーゲンにて」「檜の香り。」「臆病な酒」「咬まない犬」「水のにおい」「川ぞいの町にて」「ゆり椅子」「大晦日の牛丼」「水晶時計」「音の家族」「桜色の顔」「足おと」「新聞記者について」「冬のバラ」「オルガン」‥‥など
ご注文方法
- 注文はフォームからかメールでお願いします。メールで注文する際は、ご注文になる書籍の書名、お客さまのお名前、お届け先御住所、お電話番号を明記して、こちら までお送りください。
- 注文メールを受け取ってから、できるだけ迅速にこちらからご注文品の在庫状況、送料を含む明細などのメールをお送りします。
- その確認メールをお受け取り後、お客さまから最終の御購入意志をお知らせいただくメールをお送りください。
- 最終的な確認ができ次第、ご注文品を発送いたします。
発送方法・送料について
- 送料は一律300円/回です。
- 発送方法につきましては、郵便局のクリックポスト、mゆうメール、ゆうパックとなります)
- ただし発送方法や到着日時などをご指定の場合は、実費をご負担いただく場合がございます。
お支払いについて
- お支払いは本が到着し、ご確認後に銀行振り込みしていただく形となります。
- 郵便振替をご希望の方は、発送の際に郵便振替用紙を同封いたしますのでその旨をお伝えください。
- 振込手数料は、お客様負担になります。